- 2008-03-09 (日) 22:58
- 未分類
				本日大阪日本橋,ジョーシン スーパーキッズランド日本橋店6Fにて開催された,萌え!燃え! フィギュアコンベンション2の簡易レポートです。
				
もえコンは,メーカ協賛の新作展示会とのことで,今回が2回目。
前回のもえコン1は昨年の9/9日に行われており,ホビコン01神戸
の帰りにちょっと寄ってみたのですが,フロア全体で撮影禁止だったのでがっかりした記憶があります。
今回は撮影禁止と指定されたもの以外は撮影OKだったので,萌え系中心に一通り撮影してきました。
				
基本的に発売中か,WF2008冬で公開済みのものばかりで,WFに参加した人には目新しさはありませんが,気軽にWFに行けない関西圏でこういったイベントが行われるのは大変ありがたいです。
また,人の数が少ないので,お目当てのフィギュアをじっくり見られるというメリットもあります。
				
ざっくりと撮影してきただけの簡易レポで,今まで以上にブレボケがひどいです(^^; こんなフィギュアが展示されていたくらいに見てください。
また,今回は基本的に未発売のもの中心で掲載しています。アルターも参加していたのですが,発売済みのものしか無かったので撮影していません(^^;
				
撮影禁止のものは撮っていないつもりですが,なにか不都合がございましたらご連絡ください。
撮影許可をくださった各メーカの方々,どうもありがとうございました。
				
						
							
				
				
					
				
				
						
				
				
			もえコンは,メーカ協賛の新作展示会とのことで,今回が2回目。
前回のもえコン1は昨年の9/9日に行われており,ホビコン01神戸
の帰りにちょっと寄ってみたのですが,フロア全体で撮影禁止だったのでがっかりした記憶があります。
今回は撮影禁止と指定されたもの以外は撮影OKだったので,萌え系中心に一通り撮影してきました。
基本的に発売中か,WF2008冬で公開済みのものばかりで,WFに参加した人には目新しさはありませんが,気軽にWFに行けない関西圏でこういったイベントが行われるのは大変ありがたいです。
また,人の数が少ないので,お目当てのフィギュアをじっくり見られるというメリットもあります。
ざっくりと撮影してきただけの簡易レポで,今まで以上にブレボケがひどいです(^^; こんなフィギュアが展示されていたくらいに見てください。
また,今回は基本的に未発売のもの中心で掲載しています。アルターも参加していたのですが,発売済みのものしか無かったので撮影していません(^^;
撮影禁止のものは撮っていないつもりですが,なにか不都合がございましたらご連絡ください。
撮影許可をくださった各メーカの方々,どうもありがとうございました。
| ![[イベント] 萌え!燃え! フィギュアコンベンション2](/images/2008/reviewthumb/moecon2_2008.jpg) | 
【レポート一覧】
				
【関連リンク】
					- もえコン2 前編!
 
- もえコン2 後編!
 (FIGMAブログ さん) [メーカ情報]
- 『萌え!燃え!フィギュアコンベンション2』レポートその1
 
- 『萌え!燃え!フィギュアコンベンション2』レポートその2
 
- 『萌え!燃え!フィギュアコンベンション2』レポートその3
 (.30CAL CLUB さん) [イベントレポ]
【ご紹介くださったサイトさん】
					- Newer: [購入情報] (03/10) 東方キーチェーン第3弾 ほか
- Older: [感想][お礼] (2008/03/09)
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.foobarbaz.jp/2008/03/moecon2_2008.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [イベント][もえコン2] 萌え!燃え! フィギュアコンベンション2 from foo-bar-baz




 
					












![2011/02/09 [イベント] Wonder Festival 2011 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2011winter.jpg)
![2010/08/08 [イベント] ホームタウンドルパ 大阪6](/images-event/00thumb/rte_htdolpa2010_osaka06.jpg)
![2010/07/25 [イベント] Wonder Festival 2010 Summer](/images-event/00thumb/rte_wf2010summer.jpg)
![2010/02/09 [イベント] Wonder Festival 2010 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2010winter.jpg)











![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































