その他レビュー Archive
[書籍レビュー] アスキー・メディアワークス 『美少女フィギュア白書2011』
13日に発売された,
アスキー・メディアワークス
刊,
フィギュアマニアックス編集部
編,電撃ムックシリーズ『美少女フィギュア白書2011』の簡単なレビューです。
2010年度のフィギュアをまとめた,こんな書籍を出すのですが,フィギュア好きの方の私的ベストフィギュアという形でご協力いただけませんか?
というお話を,フィギュアマニアックス編集部の方からいただいたのが数ヶ月前。
なぜウチに話が来たのだろうと不思議に思いつつも,滅多にない機会ですのでありがたく受けさせていただきました。
原稿や校正で数度のメールのやりとりをし,その途中でカラー1ページまるまるもらえると知ってぶったまげたりしたりしていましたが(^^;,ついに実際の書籍が発売になりました。
表紙&裏表紙。
昨年度(2010年4月~2011年3月)に発売されたスタチュー美少女系フィギュアのカタログや,各種データ,アンケートなどによって,2010年度のフィギュア関連を総括しようという書籍です。
ちなみに編集部より見本誌はすでに送っていただいていたのですが,昼休みに近所の書店で見かけ,辛抱たまらず購入してしまいました(^^;
家に帰ったら見本誌はちゃんと届いておりました。
ちなみにもう1冊予約済みというのは内緒です(^^;
カタログ部分はスタチュー,可動フィギュア,トレフィグ,プライズに大別されています。
掲載されているのは一般流通で発売されたもので,通販限定品や特典品などは原則掲載されていません。
これはスタチューのカタログ部分。
中はさらに作品・キャラでまとめられており,別メーカの同一キャラフィギュアを比較することも。
同時に,未だに製品化が絶えないエヴァ,タマ姉,関羽の無双っぷりもよくわかります(^^;
可動フィギュア系。
figmaとねんどろいどの充実っぷりがハンパないです(^^;
トレフィグ系。
最近はねんぷちしか買っていないと思っていたら,ミサカ盛りやR-Style To LOVEるあたりは買っていた(^^;
プライズ系。
プライズは情報が少ないので,こういったカタログはありがたいです。
バンプレストの一番くじなどは特に。
右のページがウチの写真が載っているページです(^^;
「フォトジェニックなフィギュアベスト5」という形でまとめさせてもらいました。
正直ウチの写真でフォトジェニックとはおこがましいと思ったのですが,他にさしたるセールスポイントもないので,ここはもうごり押しでいきました(^^;
ベスト10では多すぎると思い,昨年度に発売されてレビュー済みで,かつ個人的殿堂入りしたフィギュアの中から5人選ぶことに。
昨年度発売で個人的殿堂入りしたフィギュアは8人。ここから5人に削るのにはめっさ悩みました。
結局ぎりぎり昨年度に入っていない子を番外として入れて,なんとか6点に落ち着かせました。
ちなみに左のページは,あのグッスマの ミカタン の選ぶアクセス数ベスト5。
他にも アキバHOBBY さんだの シマゾウ・レポート のたけぴこ氏だの,さらにはうたたねひろゆき氏,明貴美加氏,貞本義行氏と,いずれもそうそうたる面々。
いやほんと,なぜウチに話が来たのか不思議でしょうがない(^^;
Amazonやキャラアニなど,各ショップの売り上げランキング。
ほか,トレンドウォッチングやメーカアンケートなども。
後ろの2冊は,コトブキヤ・新紀元社から発売されていた美少女フィギュア年鑑の2008,2009年版。
2010年は・・・(^^;
カタログ部分はただ漫然と眺めているだけでも楽しいです。
作品別・キャラ別で並べられているのがいいですね。
スタチュー部分はだいたい見覚えがありましたが,それでも全く知らないフィギュアもいくつか(^^;
可動・トレフィグ・プライズは知らないものがゴロゴロ(^^;
各人ベストはけっこうばらけていましたが,その中でもやまとのベルベットは多く上がっていましたね。
各種の統計や売り上げランキングもなかなか興味深いです。
あとはメーカ別や作品別でさくいんがあれば,あとで検索するのに便利だったのではないでしょうか。
この手の書籍は継続して出してくれると資料的な価値も上がると思うので,この白書は末永く続いて欲しいものです。
今回思いがけず編集部の方からお話をいただき,おかげで自分の撮影した写真が書籍に掲載されているのを見るという,めったにない経験をさせていただきました。
実際に書籍となったものを手に取ると,なかなか来るものがあります(^^;
昼休み,会社近所の書店でニヤニヤしながらこの本を開いていたわたしは,自分で考えてもかなりアレだったと思います(^^;
まあ,こんな機会はもう無いでしょうから,多少キモくても大目に見てください(^^;
貴重な機会をくださったアスキー・メディアワークスさんとフィギュアマニアックス編集部さんには感謝しきりです。
本当にありがとうございました。
http://www.1999.co.jp/10140588 (ホビーサーチ)
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/197948 (あみあみ本店)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048704672/ (Amazon.co.jp)
2010年度のフィギュアをまとめた,こんな書籍を出すのですが,フィギュア好きの方の私的ベストフィギュアという形でご協力いただけませんか?
というお話を,フィギュアマニアックス編集部の方からいただいたのが数ヶ月前。
なぜウチに話が来たのだろうと不思議に思いつつも,滅多にない機会ですのでありがたく受けさせていただきました。
原稿や校正で数度のメールのやりとりをし,その途中でカラー1ページまるまるもらえると知ってぶったまげたりしたりしていましたが(^^;,ついに実際の書籍が発売になりました。
![]() |
![]() |
昨年度(2010年4月~2011年3月)に発売されたスタチュー美少女系フィギュアのカタログや,各種データ,アンケートなどによって,2010年度のフィギュア関連を総括しようという書籍です。
![]() |
家に帰ったら見本誌はちゃんと届いておりました。
ちなみにもう1冊予約済みというのは内緒です(^^;
カタログ部分はスタチュー,可動フィギュア,トレフィグ,プライズに大別されています。
掲載されているのは一般流通で発売されたもので,通販限定品や特典品などは原則掲載されていません。
![]() |
中はさらに作品・キャラでまとめられており,別メーカの同一キャラフィギュアを比較することも。
同時に,未だに製品化が絶えないエヴァ,タマ姉,関羽の無双っぷりもよくわかります(^^;
![]() |
figmaとねんどろいどの充実っぷりがハンパないです(^^;
![]() |
最近はねんぷちしか買っていないと思っていたら,ミサカ盛りやR-Style To LOVEるあたりは買っていた(^^;
![]() |
プライズは情報が少ないので,こういったカタログはありがたいです。
バンプレストの一番くじなどは特に。
![]() |
「フォトジェニックなフィギュアベスト5」という形でまとめさせてもらいました。
正直ウチの写真でフォトジェニックとはおこがましいと思ったのですが,他にさしたるセールスポイントもないので,ここはもうごり押しでいきました(^^;
ベスト10では多すぎると思い,昨年度に発売されてレビュー済みで,かつ個人的殿堂入りしたフィギュアの中から5人選ぶことに。
昨年度発売で個人的殿堂入りしたフィギュアは8人。ここから5人に削るのにはめっさ悩みました。
結局ぎりぎり昨年度に入っていない子を番外として入れて,なんとか6点に落ち着かせました。
ちなみに左のページは,あのグッスマの ミカタン の選ぶアクセス数ベスト5。
他にも アキバHOBBY さんだの シマゾウ・レポート のたけぴこ氏だの,さらにはうたたねひろゆき氏,明貴美加氏,貞本義行氏と,いずれもそうそうたる面々。
いやほんと,なぜウチに話が来たのか不思議でしょうがない(^^;
![]() |
ほか,トレンドウォッチングやメーカアンケートなども。
![]() |
2010年は・・・(^^;
カタログ部分はただ漫然と眺めているだけでも楽しいです。
作品別・キャラ別で並べられているのがいいですね。
スタチュー部分はだいたい見覚えがありましたが,それでも全く知らないフィギュアもいくつか(^^;
可動・トレフィグ・プライズは知らないものがゴロゴロ(^^;
各人ベストはけっこうばらけていましたが,その中でもやまとのベルベットは多く上がっていましたね。
各種の統計や売り上げランキングもなかなか興味深いです。
あとはメーカ別や作品別でさくいんがあれば,あとで検索するのに便利だったのではないでしょうか。
この手の書籍は継続して出してくれると資料的な価値も上がると思うので,この白書は末永く続いて欲しいものです。
今回思いがけず編集部の方からお話をいただき,おかげで自分の撮影した写真が書籍に掲載されているのを見るという,めったにない経験をさせていただきました。
実際に書籍となったものを手に取ると,なかなか来るものがあります(^^;
昼休み,会社近所の書店でニヤニヤしながらこの本を開いていたわたしは,自分で考えてもかなりアレだったと思います(^^;
まあ,こんな機会はもう無いでしょうから,多少キモくても大目に見てください(^^;
貴重な機会をくださったアスキー・メディアワークスさんとフィギュアマニアックス編集部さんには感謝しきりです。
本当にありがとうございました。
http://www.1999.co.jp/10140588 (ホビーサーチ)
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/197948 (あみあみ本店)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048704672/ (Amazon.co.jp)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
[ガジェットレビュー] 液晶保護シート OverLay Plus for iPad 2,取っ手付きPCインナーバッグ
Apple
iPad 2
用液晶保護シート,
ミヤビックス OverLay Plus for iPad 2
と,iPad 2にぴったりサイズのインナーバッグの簡単なレビューです。
関連レビュー:[ガジェットレビュー] Apple iPad 2,iPad Smart Cover,simplism スマートバックカバー
![]() |
関連レビュー:[ガジェットレビュー] Apple iPad 2,iPad Smart Cover,simplism スマートバックカバー
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
[ガジェットレビュー] Apple iPad 2,iPad Smart Cover,simplism スマートバックカバー
28日に発売された,
Apple
iPad 2
の簡単なレビューです。
専用カバーの iPad Smart Cover ,Simplism の iPad 2用スマートバックカバー なども。
関連レビュー:[ガジェットレビュー] 液晶保護シート OverLay Plus for iPad 2,取っ手付きPCインナーバッグ
専用カバーの iPad Smart Cover ,Simplism の iPad 2用スマートバックカバー なども。
![]() |
関連レビュー:[ガジェットレビュー] 液晶保護シート OverLay Plus for iPad 2,取っ手付きPCインナーバッグ
- Comments: 2
- Trackbacks: 1
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用 ソニーストア限定 吉田カバンオリジナルカバー
SONYの電子書籍リーダ
Reader
PRS-650
用のソニーストア限定,
吉田カバンオリジナルカバー
の簡単なレビューです。
関連記事:
[ガジェットレビュー] SONY 電子書籍リーダー Sony Reader PRS-650
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用ブックカバー PRSA-SC65 (B)ブラック
![]() |
関連記事:
[ガジェットレビュー] SONY 電子書籍リーダー Sony Reader PRS-650
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用ブックカバー PRSA-SC65 (B)ブラック
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用ブックカバー PRSA-SC65 (B)ブラック
SONYの電子書籍リーダ
Reader
PRS-650
用のブックカバー,
PRSA-SC65 (B)ブラック
の簡単なレビューです。
関連記事:
[ガジェットレビュー] SONY 電子書籍リーダー Sony Reader PRS-650
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用 ソニーストア限定 吉田カバンオリジナルカバー
![]() |
関連記事:
[ガジェットレビュー] SONY 電子書籍リーダー Sony Reader PRS-650
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用 ソニーストア限定 吉田カバンオリジナルカバー
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
[ガジェットレビュー] SONY 電子書籍リーダー Sony Reader PRS-650
SONYの電子書籍リーダ,
Reader
PRS-650
の簡単なレビューです。
(12:50) 文章追加。
関連記事:
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用ブックカバー PRSA-SC65 (B)ブラック
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用 ソニーストア限定 吉田カバンオリジナルカバー
(12:50) 文章追加。
![]() |
関連記事:
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用ブックカバー PRSA-SC65 (B)ブラック
[ガジェットレビュー] Sony Reader PRS-650用 ソニーストア限定 吉田カバンオリジナルカバー
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
-
-
-
レビュー一覧 Review List
-
-
最新レビュー Recent Reviews
-
グッドスマイルカンパニー 2011/06/07 遠坂凛 -UNLIMITED BLADE WORKS- ★ グッドスマイルレーシング 2011/06/02 RACINGミク 2010 ver. ★ コトブキヤ 2011/05/28 マキシマ ★ アルター 2011/05/21 田井中律 アルター 2011/04/26 ディズィー ★ コトブキヤ 2011/04/20 かすみ 〜cherish〜 グッドスマイルカンパニー 2011/04/10 デッドマスター -animation version- グッドスマイルカンパニー 2011/03/27 千石撫子 ★ アルター 2011/01/28 佐天涙子 アルター 2010/12/04 式波・アスカ・ラングレー テスト用プラグスーツVer. グッドスマイルカンパニー 2010/11/28 デッドマスター -original version- ★ WAVE 2010/10/29 TFC BEACH QUEENS 姉ヶ崎寧々 -
イベントレポート Event Reports
-
[イベント] 2011/02/09 Wonder Festival 2011 Winter [イベント] 2010/08/08 ホームタウンドルパ 大阪6 [イベント] 2010/07/25 Wonder Festival 2010 Summer [イベント] 2010/02/09 Wonder Festival 2010 Winter -
購入予定 Schedule
- 04月
- 05月
- 06月
- 07月
-
07/未 アルター 高町なのは 制服Ver. 07/未 GSC ねんどろいど チルノ 07/未 コトブキヤ レースクイーン アリス 07/未 MAX シャオメイ 07/未 コトブキヤ ブランネージュ -水着ver.- 07/未 アルター アルメカ KOS-MOS Ver.4 07/未 MAX figma 小鳥遊ヨミ 制服Ver. 07/未 シーエムズ グッコレ ラ・ボーテ03 ホロ - 08月
-
08/未 GSC 初音ミク Lat式Ver. 08/未 MAX figma 初音ミク Append ver. 08/未 MAX figma 伊吹萃香 08/未 MAX figma 八九寺真宵 08/未 MAX figma 伊藤カイジ 08/未 MAX figma リネット・ビショップ 08/未 GSC ねんどろいどぷち ハルヒ夏祭りセット 08/未 GSC ねんどろいど 鹿目まどか - 09月
-
09/未 GSC 羽川翼 09/未 アルター ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ 09/未 GSC ストレングス -animation version- 09/未 ネイティブ Trunk-Girl (トランクガール) - 10月
-
10/未 GSC ねんどろいどレーシングミク2011ver.