- 2008-12-10 (水) 06:32
グリフォンエンタープライズ
関羽雲長 ~DVDBOX版 チャイナドレスver.~
WF限定 スケスケチャイナ
(一騎当千)
						|  | 
| レビュー日 | 2008/08/15 | 
| メーカー | グリフォンエンタープライズ | 
| シリーズ名 | アール・ライン | 
| タイトル | 関羽雲長 ~DVDBOX版 チャイナドレスver.~ WF限定 スケスケチャイナ | 
| 作品名 | 一騎当千 | 
| 発売日 | 2008/08/03 | 
| スケール | 1/7 | 
| サイズ | 約130mm | 
| 原型師 | 山本雅弘 | 
| 定価 | 5,000 | 
| 公式HP | http://www.rline.jp/products/ (通常版) | 
| お気に入り度 | ★★★☆☆ | 
				グリフォンエンタープライズ 関羽雲長 ~DVDBOX版 チャイナドレスver.~ WF限定 スケスケチャイナのレビューです。
				
発売済みのチャイナ関羽の透け塗装版。WF2008夏会場にて,呂蒙 透けチャイナ とともに,350体限定で発売されました。
				
サンプル写真がかなりエロで(^^;,今回のWFで購入した限定版の中でも, 呂蒙 透けチャイナ, ネコミミ関羽 とともに,かなり期待していたフィギュアです。
						発売済みのチャイナ関羽の透け塗装版。WF2008夏会場にて,呂蒙 透けチャイナ とともに,350体限定で発売されました。
サンプル写真がかなりエロで(^^;,今回のWFで購入した限定版の中でも, 呂蒙 透けチャイナ, ネコミミ関羽 とともに,かなり期待していたフィギュアです。
|  | 
|  | 
| パッケージ。約26cm(W)×19cm(H)×20cm(D)。 グリフォンは限定版でもちゃんと専用のパッケージを作ってくれるのがうれしいですな。 | 
|  | 
| パッケージ背面のサンプル写真。スケスケですな~(^^; | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6方向。しどけないポーズが色っぽいですな~。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 目線はやや上気味。目線を合わせても,下から仰ぎ見てもいい感じです。 | 
|  | |
|  |  | 
| 上目遣いがかわいらしいお顔。 造形・塗装はいつものグリフォンで,ちょっとダル目&荒め(^^; | |
|  | 
| 美しい光沢の,身体にピッタリフィットしたチャイナドレス。 こちらは塗装もかなりきれいです。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 素晴らしい重量感ですな(^^; 重力と腕によって自在に形を変える柔らかさがエロいです(^^; だがしかし,透けが足り~~~~ん!!(^^; 特に先っちょが・・・(^^; いや,普通に考えたらかなりいい感じの透け塗装だと思うのですが,いかんせんサンプル写真が良すぎた(^^; | 
|  | 
|  | 
| ドレスの裾から覗く,美しいおみ足。 スリットの深さがすごいですな(^^; | 
|  | 
|  | 
| 手足の先まできっちり作り込み&塗装されているのは好印象です。 | 
|  | 
|  | 
| グリフォンお得意の,黒のオーバルベースに銘板。 | 
|  | 
|  | 
| アップで(^^; おぱんつの色は・・・アレ?(^^; | 
|  | 
| ひっくり返して。ベースと接する部分は一部平らになっているのが残念。 | 
|  | 
| さらにアップで(^^; やっぱり穿いてない(^^; | 
|  | 
|  | 
|  | 
				しどけないポーズに上目遣いの表情はなかなか色っぽく,身体に密着したチャイナ服でさらに色っぽさが強調されています。
				
全体的なクオリティはいつものグリフォンですが,光沢のあるチャイナドレスは塗装もかなり頑張っており,透け塗装もきれいです。
				
しかし,いかんせんサンプル写真を見て期待していたものとは違いすぎました(^^;
サンプルは絶品,製品はうーん,というのはグリフォンではよくあることですが(^^;
				
悪くはないのですが物足りないという感じでしたね。
						
						全体的なクオリティはいつものグリフォンですが,光沢のあるチャイナドレスは塗装もかなり頑張っており,透け塗装もきれいです。
しかし,いかんせんサンプル写真を見て期待していたものとは違いすぎました(^^;
サンプルは絶品,製品はうーん,というのはグリフォンではよくあることですが(^^;
悪くはないのですが物足りないという感じでしたね。
【関連レビュー】
|  |  |  |  | ||||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||||||||||




 
					












![2010/08/08 [イベント] ホームタウンドルパ 大阪6](/images-event/00thumb/rte_htdolpa2010_osaka06.jpg)
![2011/02/09 [イベント] Wonder Festival 2011 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2011winter.jpg)
![2010/02/09 [イベント] Wonder Festival 2010 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2010winter.jpg)
![2010/07/25 [イベント] Wonder Festival 2010 Summer](/images-event/00thumb/rte_wf2010summer.jpg)











![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































