- 2009-03-03 (火) 22:37
 
アルター Xenosaga III T-elos
(ゼノサーガIII)
						![]()  | 
| レビュー日 | 2008/01/29 | 
| メーカー | アルター | 
| 販売元 | ビーグル | 
| タイトル | T-elos | 
| 作品名 | ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき | 
| 発売日 | 2008/01/28 | 
| スケール | 1/8 | 
| サイズ | 約210mm | 
| 原型師 | 羽根モトカツ | 
| 定価 | 6,090 | 
| 公式HP | http://www.alter-web.jp/others/07/06/ | 
| お気に入り度 | ★★★★★ | 
				アルターより発売された,『ゼノサーガIII』シリーズ第2弾,T-elosのレビューです。
				
開発コードTP-XX。その反応速度・ヒルベルト強度はKOS-MOSの実に3倍。圧倒的な強さを誇り,恐ろしくも美しい最新型対グノーシス用アンドロイド,T-elosがアルターから登場です。
				
WF2007夏でのサンプル展示 で一目惚れし,その後公開されたサンプル写真でも文句のつけようのない出来映えに見え,発売が一番待ち遠しかったフィギュアです。
				
アルターのことなので,製品での劣化もさほどないだろうと思ってはいましたが,先月発売された,正直T-elosの前菜くらいに考えていた(^^;, KOS-MOS Ver.4 がまたすばらしい出来映えで,期待は高まる一方。
				
メーカHPで発送の報告があったにもかかわらず,なかなか店頭には並ばずにやきもきさせられましたが,ついにお目見えです。
						開発コードTP-XX。その反応速度・ヒルベルト強度はKOS-MOSの実に3倍。圧倒的な強さを誇り,恐ろしくも美しい最新型対グノーシス用アンドロイド,T-elosがアルターから登場です。
WF2007夏でのサンプル展示 で一目惚れし,その後公開されたサンプル写真でも文句のつけようのない出来映えに見え,発売が一番待ち遠しかったフィギュアです。
アルターのことなので,製品での劣化もさほどないだろうと思ってはいましたが,先月発売された,正直T-elosの前菜くらいに考えていた(^^;, KOS-MOS Ver.4 がまたすばらしい出来映えで,期待は高まる一方。
メーカHPで発送の報告があったにもかかわらず,なかなか店頭には並ばずにやきもきさせられましたが,ついにお目見えです。
![]()  | 
								![]()  | 
							
| パッケージ。約17cm(W)×29.5cm(H)×16cm(D)。 そのまま飾れそうな,クリア素材を使った美しいパッケージです。  | 
![]()  | 
| KOS-MOS Ver.4のパッケージと並べて。 | 
![]()  | 
								![]()  | 
							
![]()  | 
								![]()  | 
							
![]()  | 
								![]()  | 
							
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 8方向。いや~,かっこいいですな。 シンプルな立ち姿ながら,凄みのようなものすら感じさせます。  | |
![]()  | 
								![]()  | 
							
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 各部造形も大変細かく,見応えがあります。 ただ,髪の毛とバイザーが邪魔で,上から見ると目が隠れてしまいます。  | |
![]()  | 
							|
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 薄く笑みを浮かべた,迫力ある表情。 褐色の肌にひときわ目立つブルーの眼が素晴らしいです。 髪の毛とヘッドセットが突き出しているため,顔が暗くなりがちなのが残念。  | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 細かな造形のヘッドセット。 | 
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 大きく肌の露出した素晴らしい衣装(^^; 流れるような髪の毛は,透明度控えめのクリア素材。褐色の肌と白の髪の毛のコントラストが美しいですな。  | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| はち切れんばかりのボリューム感あふれるバスト(^^; 見事に丸みを帯びた下乳がいいですな(^^;  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 各部の造形も大変細かく丁寧です。 塗装は色の関係か,やや乱れが目立つ部分もあります。  | 
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 左手から伸びた,凄みのあるブレード。 半透明のクリア素材で,きれいにグラデがかけられています。  | |
![]()  | 
								![]()  | 
							
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 肉感的なおみ足。メタリック塗装のニーソがめっさきれいです。 ただ,パーティングラインが目立つのが大変残念。  | |
![]()  | 
								![]()  | 
							
| 下半身の複雑な造形もきれいに仕上げています。 | |
![]()  | 
![]()  | 
| ものすごいハイレグですな(^^; 急角度の食い込みがエロティックです(^^; | 
![]()  | 
![]()  | 
| 足元のブーツも見事な出来映え。 ベースはKOS-MOS Ver.4と同じく,六角柱を組み合わせたもの。 こちらもきれいにグラデがかけられています。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| ローアングル。ほとんどヒモ状態の食い込みがすごいです(^^; | 
![]()  | 
![]()  | 
| KOS-MOS Ver.4と並べて。 対照的な2体なので,並べると実に映えます。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
								![]()  | 
							
![]()  | 
							
![]()  | 
![]()  | 
				素晴らしい出来映えです。美しい褐色の肌に凄みを帯びた表情,流れるような髪の毛にばっちり決まった立ちポーズも見事です。
各部造形も丁寧で,やメタリックやグラデを駆使した塗装も大変きれいですが,一部パーティングラインが目立つのが大変残念。
				
サンプル写真の出来映えが神がかっていたので,正直比べると劣化したという感はありますが,それを差し引いてもいい出来だと思います。
				
ちょっと悩みはしましたが,個人的殿堂入り(★5つ)に決定です。
						各部造形も丁寧で,やメタリックやグラデを駆使した塗装も大変きれいですが,一部パーティングラインが目立つのが大変残念。
サンプル写真の出来映えが神がかっていたので,正直比べると劣化したという感はありますが,それを差し引いてもいい出来だと思います。
ちょっと悩みはしましたが,個人的殿堂入り(★5つ)に決定です。
【関連レビュー】
										
  | 
								||||


























































					











![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































