- 2008-09-02 (火) 18:08
アルター ルキア 賢者Ver.
(クイズマジックアカデミー)
						|  | 
| レビュー日 | 2008/03/08 | 
| メーカー | アルター | 
| タイトル | ルキア 賢者Ver. | 
| 作品名 | クイズマジックアカデミー | 
| 発売日 | 2007/06/30 | 
| スケール | 1/8 | 
| 原型師 | YOSHI (とれぱんぐ) | 
| 原型師 | 森川裕光 | 
| 定価 | 5,800 | 
| 公式HP | http://hobby-channel.net/content/view/ http://www.alter-web.jp/figure/07/06_3/ (通常版) | 
| お気に入り度 | ★★★☆☆ | 
				アルターのほびーちゃんねる通販限定,ルキア 賢者Ver.のレビューです。
				
予約受付時に注文するのをすっかり忘れてしまっていて,一時は 通常版 購入で満足していました。
ですが,同じくほびーちゃんねる通販限定で アロエ 賢者Ver. の発売が決まったのを見てやはり欲しくなり,結局非常手段で入手しました(^^;
						
						予約受付時に注文するのをすっかり忘れてしまっていて,一時は 通常版 購入で満足していました。
ですが,同じくほびーちゃんねる通販限定で アロエ 賢者Ver. の発売が決まったのを見てやはり欲しくなり,結局非常手段で入手しました(^^;
|  |  | 
| パッケージ。約17.5cm(W)×25cm(H)×13cm(D)。 通常版のパッケージに,ほびちゃ限定 賢者Ver.のシールを貼ったものです。 | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 8方向。通常版 の黒に近い茶に対し,白の賢者服となって印象もかなり異なります。 相変わらずチョンとつつくとゆらゆら揺れるのが怖い(^^; | |
|  |  | 
|  |  | 
| 杖のみで固定された,浮遊感のあるアグレッシブなポーズ。 | |
|  | 
|  | 
|  | 
| お顔は通常版と変わらず,元気いっぱいです。アイプリントの網点荒めなのも同様です。 | 
|  | 
|  | 
| 白の賢者服。通常版に比べ,軽やかな印象です。 造形は相変わらず確かですが,ラインのはみ出しが目立つなど,塗装はちと荒め。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 相変わらずすばらしい重量感(^^; | 
|  | 
|  | 
| 手先の造形はややダル目でしょうか。 | 
|  |  | 
|  |  | 
| 生足いいよ生足(^^; ふわりと翻ったスカートとともに躍動感を出しています。 通常版同様,パーティングラインが目立つのは残念。 | |
|  | |
| 足元のショートブーツは,通常版 の黒に対し,ブラウンになっています。 | |
|  | 
| 台座は変わらず白のシンプルきわまりないもの。 | 
|  | 
| 足を載せるパーツも付属しています。これ,意味あるんだろうか(^^; | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 相変わらず見事な縞パン(^^; 通常版 のブルーに対し,こちらはピンクです(^^; | 
|  | 
|  | 
| 通常版 との比較。 通常版 は購入以来,足下のパーツも無しでずっと飾っているのですが,ビクともしていませんね(^^; 傾きに関しては心配なさそうです。 | 
|  | 
| 縞パン比較(^^; どちらも鮮やかです(^^; | 
|  | 
| 賢者Ver.三人娘を並べて。貧乳,巨乳,ロリとバラエティに富んでいます(^^; おみ足の方も白ストッキング,生足,白ニーソとバリエーションが(^^; | 
|  | 
|  |  | 
|  | 
|  | 
				華やかな賢者服になって,さらに躍動感がアップした感があります。
				
細部の仕上げには粗さもありますが,おおむねきれいです。
心配していた傾きも, 通常版 を見る限り問題なさそう。
				
なにより,賢者Ver.で揃った3人を眺めていると,やはり買って良かったとしみじみ思います(^^;
						細部の仕上げには粗さもありますが,おおむねきれいです。
心配していた傾きも, 通常版 を見る限り問題なさそう。
なにより,賢者Ver.で揃った3人を眺めていると,やはり買って良かったとしみじみ思います(^^;
【関連レビュー】
|  |  |  | ||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | ||||||||||||




 
					












![2010/08/08 [イベント] ホームタウンドルパ 大阪6](/images-event/00thumb/rte_htdolpa2010_osaka06.jpg)
![2011/02/09 [イベント] Wonder Festival 2011 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2011winter.jpg)
![2010/02/09 [イベント] Wonder Festival 2010 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2010winter.jpg)
![2010/07/25 [イベント] Wonder Festival 2010 Summer](/images-event/00thumb/rte_wf2010summer.jpg)











![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































