- 2008-09-02 (火) 18:07
コトブキヤ ウルトリィ
|  | 
| レビュー日 | 2007/10/03 | 
| メーカー | コトブキヤ | 
| タイトル | ウルトリィ | 
| 作品名 | うたわれるもの | 
| 発売日 | 2007/10/02 | 
| スケール | 1/8 | 
| サイズ | 約230mm | 
| 原型師 | 新居興介 | 
| 定価 | 6,090 | 
| 公式HP | http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/ | 
| お気に入り度 | ★★★☆☆ | 
				コトブキヤの『うたわれるもの』シリーズ第3弾,ウルトリィのレビューです。
				
オンカミヤムカイの第1皇女,ウルトリィ。そのやさしく聡明な性格は,ウィツァルネミテアの巫にふさわしいですが,母性本能の強さのあまり,幼子がらみのことでは理性も聡明さもかなぐり捨てる激しさも持ち合わせています。
				
ゲーム中ではその強力な範囲攻撃で,雑魚掃討や削りに活躍しました。
				
第1弾のエルルゥ,第2弾のアルルゥに続いての立体化です。
						オンカミヤムカイの第1皇女,ウルトリィ。そのやさしく聡明な性格は,ウィツァルネミテアの巫にふさわしいですが,母性本能の強さのあまり,幼子がらみのことでは理性も聡明さもかなぐり捨てる激しさも持ち合わせています。
ゲーム中ではその強力な範囲攻撃で,雑魚掃討や削りに活躍しました。
第1弾のエルルゥ,第2弾のアルルゥに続いての立体化です。
|  |  | 
| パッケージ。約24cm(W)×26cm(H)×18cm(D)。 大きな翼を持つことから,1/8スケールとは思えないくらいの大きなパッケージになっています。 | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 8方向。優美に身体を翻すさまが美しいです。特徴的な巨大な翼もきれいですな。 ・・・ちょっと阿波踊りのようにも見えますが(^^; | |
|  |  | 
|  |  | 
| バランス的にも問題なし。わりあいシンプルな衣装なのですが,その翼のおかげでどこから見ても実に映えます。 | |
|  | 
|  | 
|  | 
| お顔はちょっとのっぺりですかね(^^; 角度的にも弱点が多く,目線を合わせて見るのが一番いいかな。 髪の毛も造形塗装ともにあっさり気味。 | 
|  |  | 
|  | |
| 首元のスカーフは取り外しが出来ますが,外すとなんかウルトって感じじゃなくなっちゃいます(^^; 民族衣装風の服は,造形や塗装もいい感じです。シワの表現がリアルですな。 | |
|  | 
|  | 
|  | 
| まさにはち切れんばかり(^^; すばらしいボリュームのバスト(^^; ぴったりと肌にフィットした布地といい,先っちょといい,ウルトさん,もしかしてノーブラっすか?(^^; | 
|  | 
| 肌にフィットするレオタード風の衣装に,袴を合わせているようですな。 横乳や袴のサイドからちらっと見える太ももがまぶしいです(^^; | 
|  | 
|  | 
| オンカミヤリュー族の特徴である,大きな翼。造形もシャープで実に美しいです。 かなり堅い材質で出来ており,先端を折らないように気を付けて取り扱う必要があります。 | 
|  | 
| 翼の差し込み口。首と両腕も取り外せます。 | 
|  |  | 
| 舞うような軽やかな足取りのおみ足。翻った袴の裾からみえるふくらはぎがエロティック(^^; ただ,肌の部分は若干てかり気味です。 | |
|  | 
| 足元は足袋とショートブーツを合わせたような不思議な靴。 ベースとはしっかり接着されている上にネジ止めまでされていますが,足首の部分はわりあい柔らか素材なので,傾きが心配です。 | 
|  | 
| ベースは角にアールを付けた,黒一色のシンプルな物。 | 
|  | 
| ローアングル。袴はガッツリ接着されているので,外そうとすると相応の覚悟が必要かも。 | 
|  | 
| さらに奥に(^^; なにやら見えていますがこれが限界(^^; | 
|  | 
| 同シリーズのアルルゥ,エルルゥといっしょに。 ・・・でかいよウルトさん!(^^; 同じ1/8スケールですが,エルアルがちっちゃいのか,ウルトが意外と背が高かったのか(^^; | 
|  | 
|  |  | 
|  | 
				とにかく乳です(^^; ボリュームといい表現といい実に見事としか(^^;
				
シャープな造形の翼も実にいい出来です。翼を外した写真も撮ってあるのですが,それだとウルトじゃなくなっちゃうので載せてません(^^;
				
お顔周りの造形塗装があっさり目なのがちと残念ですが,遠目で見る分には実にいい雰囲気です。
				
このシリーズ,次は妹のカミュが発売予定です。こちらも凝ったポーズ,大きな翼,大きな胸(^^;が特徴ですので実に楽しみです。
						シャープな造形の翼も実にいい出来です。翼を外した写真も撮ってあるのですが,それだとウルトじゃなくなっちゃうので載せてません(^^;
お顔周りの造形塗装があっさり目なのがちと残念ですが,遠目で見る分には実にいい雰囲気です。
このシリーズ,次は妹のカミュが発売予定です。こちらも凝ったポーズ,大きな翼,大きな胸(^^;が特徴ですので実に楽しみです。
【関連レビュー】
|  |  | ||||||||
| 
 | 
 | ||||||||




 
					












![2010/08/08 [イベント] ホームタウンドルパ 大阪6](/images-event/00thumb/rte_htdolpa2010_osaka06.jpg)
![2011/02/09 [イベント] Wonder Festival 2011 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2011winter.jpg)
![2010/02/09 [イベント] Wonder Festival 2010 Winter](/images-event/00thumb/rte_wf2010winter.jpg)
![2010/07/25 [イベント] Wonder Festival 2010 Summer](/images-event/00thumb/rte_wf2010summer.jpg)











![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































