- 2008-08-01 (金) 09:55
HOBBY COMPLEX 01 神戸 2007 レポート part.3
<<< part.1 part.2 part.3 part.4 part.5 (R18) >>>
ミリメートルモデリングこえだちゃんデータベース
雨の日晴の日
リキッドストーン
ジーストア大阪 (COSPA,レジーニャ)
ムサシヤ
f-face
GILLGILL
Cut Works Publishing
T.D.F.
鶴の館
力戦車工房
Modelers-Lab.
ミリメートルモデリング
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 今月アルターより完成品が発売となるミリメセイバー。この完成度にどこまで近づけるか? | |
こえだちゃんデータベース
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| いや~,めっさかわいいプレネールさん。 | |
![]() |
![]() |
| これは売り切れじゃなかったら,完成品じゃなくても買っていたかも(^^; |
雨の日晴の日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| エヴァンゲリオンクロニクル,誌上通販の綾波原型。これは買いますよ~。 |
リキッドストーン
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 勇ましいヴィータ。ディスプレイも凝っていました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| こちらはりりしいスバル。どちらもカラーレジンキャスト製。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| これがパーツ。いやもうなんというか,オニですな(^^; |
ジーストア大阪 (COSPA,レジーニャ)
![]() |
![]() |
| 新ブランドのレジーニャ中心の展開でした。 | |
![]() |
![]() |
| なんか大河さん人気ありますな~。 |
ムサシヤ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| めちゃめちゃ美しい銀さま。ほんとため息ものでした。 |
![]() |
f-face
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 独特の雰囲気を醸し出していた,プライマリ&コスチューム。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GILLGILL
![]() |
| WFでも注目を集めていたMHのリオレウス。でかすぎてうまく撮影出来ませんでした(^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
Cut Works Publishing
![]() |
| セイバーさん胸像。胸を張った凛とした姿ですな。 |
T.D.F.
![]() |
| TH2の小牧愛佳。しぐさがかわいい。 |
鶴の館
![]() |
![]() |
| Verns Versus Virusよりルチア&スミレ。かっこえ~。 | |
力戦車工房
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 狼カッコヨス・・・(^^; | |
Modelers-Lab.
![]() |
![]() |
| 所属フィニッシャーさんたちによる制作品。いずれも見事な出来映え。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| デスモドゥスかっこいい~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
































































































![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































