- 2009-06-19 (金) 12:36
- 未分類
6月18日に,オリンパスプラザ大阪で行われた,
OLYMPUS E-P1
のサンプル展示と説明会「タッチ&トライセミナー」の模様です。
待望のコンパクト機マイクロフォーサーズとして,注目度も高い OLYMPUS E-P1 。
オリンパスプラザで先行展示・説明会が行われるということで,昼休みに(^^;行ってきました。
シルバーのボディに,標準ズームの14-42mm F3.5-5.6ブラック。
見た瞬間,ダブルズームキットは購入対象から外れました(^^; やっぱりシルバーボディにはシルバーのレンズが似合うと思う(^^;
ブラックのボディがあれば,だいぶ悩んだところです。ブラックはそのうち出そうな気もしますが・・・。
ホワイトのボディに,パンケーキレンズの17mm F2.8。
ホワイトは女性に人気が出そうですね。
パンケーキレンズ装着のE-P1はチャーミング,やはりこれが常用レンズになりそう。
マウントアダプタ経由で,フォーサーズ9-18mm F4-5.6装着。
レンズがやたらでかく感じます(^^;
ちょっとAFが迷う感がありますが,まだファームウェアが最終版でないので改善されるかも。
背面の液晶モニタ。大きさは十分ですが,やはり精細感には少し欠けます。
標準ズームの14-42mm F3.5-5.6シルバー。
やっぱりこっちがカッコイイ(^^;
沈胴式で,持ち運び時はコンパクトに。
OMレンズ用のマウントアダプタ,MF-2。
専用フラッシュ,FL-14。
17mmパンケーキ専用のビューファインダVF-1。
専用革製ジャケット,ストラップ。
歴代PENの展示もありました。
カタログももらってきました。
誤記の修正表が。えらい値段の違いですね(^^;
残念ながらファームウェアが最終版でないとのことで,実際に撮影した画像は持ち帰れませんでした。
明日20日あたりに,最新ファームウェアが出る予定で,それ以降は画像の持ち帰りも可能とのこと。
以下,短時間ですが触ってみての雑感。
大きさはコンパクト機には及びませんが,十分な小ささ。ボディが薄いこともあって携帯性は良さそう。
逆にコンパクトすぎて,ホールディング性には若干難あり。ライブビュー専用なので特に・・・。
重さは見た目よりもずっしり感が。金属の固まりという感じ。
質感は上々です。
やはりパンケーキレンズ装備がよさげ。専用ビューファインダとペアで使いたい。
標準ズームもかなりコンパクト。撮影時にはびよ~んと伸びちゃいますが(^^;
ダブルズームキットは両方の色を揃えてほしかった(^^;
AFは早くもなく遅くもなく。ストレスがたまるほどではありませんが,パナのDMG-G1, GH1が優秀すぎたか(^^;
液晶もごく普通。一眼レフの90万画素のライブビューを見慣れていると,やはり見劣りが。
いまさら言っても詮ないことですが,やはりEVFは欲しかった・・・。
パンケーキとビューファインダつけっぱでもいいのですが,それだとレンズ交換式の意味がなくなりますし。
なんか逆に,パナのGH1が欲しくなってきたり(^^;
購入するならパンケーキレンズキットですかね。ビューファインダもつきますし。
色はシルバー一択。標準ズームはあとでシルバーを買いたい(^^;
開発中という,EVFマイクロフォーサーズ機も気になりますが・・・。
予約することで,定価2万1千円のフォーサーズマウントアダプタがもらえるというのも悩ましいところ。
以下,説明会のスライドをずらりと。抜けもありますが(^^;
レンズキャップ3色とありますが,17日のうちに売り切れたそうです(^^; 早すぎ(^^;
以上,E-P1のサンプル展示・説明会レポでした。
![]() |
待望のコンパクト機マイクロフォーサーズとして,注目度も高い OLYMPUS E-P1 。
オリンパスプラザで先行展示・説明会が行われるということで,昼休みに(^^;行ってきました。
![]() |
見た瞬間,ダブルズームキットは購入対象から外れました(^^; やっぱりシルバーボディにはシルバーのレンズが似合うと思う(^^;
ブラックのボディがあれば,だいぶ悩んだところです。ブラックはそのうち出そうな気もしますが・・・。
![]() |
ホワイトは女性に人気が出そうですね。
パンケーキレンズ装着のE-P1はチャーミング,やはりこれが常用レンズになりそう。
![]() |
レンズがやたらでかく感じます(^^;
ちょっとAFが迷う感がありますが,まだファームウェアが最終版でないので改善されるかも。
![]() |
![]() |
やっぱりこっちがカッコイイ(^^;
沈胴式で,持ち運び時はコンパクトに。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
残念ながらファームウェアが最終版でないとのことで,実際に撮影した画像は持ち帰れませんでした。
明日20日あたりに,最新ファームウェアが出る予定で,それ以降は画像の持ち帰りも可能とのこと。
以下,短時間ですが触ってみての雑感。
大きさはコンパクト機には及びませんが,十分な小ささ。ボディが薄いこともあって携帯性は良さそう。
逆にコンパクトすぎて,ホールディング性には若干難あり。ライブビュー専用なので特に・・・。
重さは見た目よりもずっしり感が。金属の固まりという感じ。
質感は上々です。
やはりパンケーキレンズ装備がよさげ。専用ビューファインダとペアで使いたい。
標準ズームもかなりコンパクト。撮影時にはびよ~んと伸びちゃいますが(^^;
ダブルズームキットは両方の色を揃えてほしかった(^^;
AFは早くもなく遅くもなく。ストレスがたまるほどではありませんが,パナのDMG-G1, GH1が優秀すぎたか(^^;
液晶もごく普通。一眼レフの90万画素のライブビューを見慣れていると,やはり見劣りが。
いまさら言っても詮ないことですが,やはりEVFは欲しかった・・・。
パンケーキとビューファインダつけっぱでもいいのですが,それだとレンズ交換式の意味がなくなりますし。
なんか逆に,パナのGH1が欲しくなってきたり(^^;
購入するならパンケーキレンズキットですかね。ビューファインダもつきますし。
色はシルバー一択。標準ズームはあとでシルバーを買いたい(^^;
開発中という,EVFマイクロフォーサーズ機も気になりますが・・・。
予約することで,定価2万1千円のフォーサーズマウントアダプタがもらえるというのも悩ましいところ。
以下,説明会のスライドをずらりと。抜けもありますが(^^;
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以上,E-P1のサンプル展示・説明会レポでした。
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.foobarbaz.jp/2009/06/sample-olympus_e-p1.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー from foo-bar-baz

![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th2_e-p1_report_00.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_03.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_04.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_05.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_59.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_06.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_07.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_08.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_39.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_09.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_10.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_11.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_12.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_13.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_01.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_02.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_14.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_15.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_16.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_17.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_18.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_19.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_20.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_21.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_22.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_23.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_24.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_25.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_26.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_27.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_29.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_30.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_31.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_32.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_33.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_34.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_35.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_36.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_37.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_38.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_40.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_41.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_42.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_43.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_44.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_45.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_46.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_47.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_48.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_49.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_50.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_51.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_52.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_53.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_54.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_55.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_56.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_57.jpg)
![[イベント][サンプル展示] OLYMPUS E-P1 タッチ&トライセミナー](/images/2009/misc/20090619_olympus_e-p1_report/th_e-p1_report_58.jpg)














![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































